スポンサーリンク

6/29井坂酒造コラボレーションイベント日本酒レポート③

みなさんこんにちは♪

4回に渡り、6/29井坂酒造とのコラボレーションイベントでご用意した日本酒のテイスティングレポートをご紹介✨

井坂酒造の説明はこちらをどうぞ⬇️

井坂酒造:茨城の自然と伝統が育む至高の日本酒
茨城県の常陸太田市の井坂酒造は、自然の恵みと長い歴史を背景に...

こちらは第三弾です♪

コメントはシンプルにまとめてみましたので、読み飽きることなく、一つ一つのお酒の特徴を感じてもらえると思います。

購入の参考に、ぜひしてくださいね?

7.純米大吟醸酒 (美山錦)

食事と相性の良い純米大吟醸とはなにか、まさにこのお酒だと理解させてくれました。

香り、味、余韻、そして味の深さ。

料理の香りや味わいを引き立ててくれる純米大吟醸だと思います。

流行りの純米大吟醸はすっきりしたものがおおいですが、こちらを飲んで、純米大吟醸ついて、もう一度考えみてはいかがでしょうか。

8.普通酒

純米しか扱わないイベントもあるそうですが、いろんな味を楽しんだ方が面白いと思い、私のわがままで入れてもらいました。

否定的な意見が出るかと思いきや、どうして、参加者のお一人は美味しくてびっくりされていたくらいです✨

麹の香り(蒸した栗の香りに近いです)をしっかりと感じ、味わいも濃厚!

純米だけが日本酒じゃないです、ほんと。

「加工用米ってなに?」 – ナカリ株式会社 (nakari.jp)

9.本醸造酒

こちらは意外と飲みやすい本醸造酒でした。

独特の日本酒といえば!の香り、甘味も強くなく、すっきりと飲んでもらえるタイプ。

ただ、試せなかったのですが、熱燗がめちゃくちゃ美味しいと思います。

熱燗にすると、濃厚な味わいになりそうなので、ぜひ試したいお酒ですね。

日本酒レポート④に続きます!

6/29井坂酒造コラボレーションイベント日本酒レポート④←こちらで最後✨
みなさんこんにちは♪ 4回に渡り、6/29井坂酒造とのコラボ...

ご購入はこちらから⬇️

井坂酒造店 powered by BASE
タイトルとURLをコピーしました