スポンサーリンク

【ドンキで50円】いなば「焼きとり缶 塩こうじ」たれ味&塩味を食べてみた!味の感想レビュー

スポンサーリンク

みなさんこんにちは♪

ドン・キホーテで 1缶50円という驚きの価格で販売されていた、いなばの「焼きとり缶 塩こうじ」シリーズを試してみました!

今回は 「たれ味」と「塩味」 の2種類をレビューします。

もちろん、今回も忖度なしです!

たれ味:甘めの鶏の照り焼き風

「たれ味」は、焼き鳥の タレ焼き をイメージしていましたが、実際には 甘めの鶏の照り焼き のような味わいでした。

焼き鳥特有の 香ばしさは少なめ で、どちらかというと 煮物風のしっとりした食感 です。

ご飯にのせると、タレが染みてちょうどいい感じ。

丼ものにして食べると相性が良さそう です!


塩味:シンプルな塩ラーメンのような味わい

「塩味」は、シンプルな塩味の鶏肉という感じ。

焼き鳥のような香ばしさは控えめですが、 あっさりとした塩ラーメンのスープ のような優しい味わいでした。

シンプルな塩味なので、サラダやスープの具材にしても良さそうです。


コスパ抜群!50円なら買い?

ドンキで 50円 という激安価格だったことを考えると、 コスパは抜群

がっつり焼き鳥の風味を期待すると少し物足りないかもしれませんが、 甘めの鶏照り焼き&あっさり塩味 と思えば、満足感はあります。

そのまま食べてもいいですが、アレンジして 丼ものやサラダに活用するとより美味しく楽しめそう です!

おつまみとしても最高です!


まとめ

おすすめ度★★★★★(5/5)

50円は破格でした・・

みなさまの街のドンキホーテにもあるのでしょうか?

たれ味 → 甘めの鶏の照り焼き風
塩味 → シンプルな塩ラーメンのような味わい
焼き鳥感は少なめ だが、コスパは良い
ドンキで50円 なら試してみる価値あり!

気になる方は、ドン・キホーテなどでチェックしてみてください!

その他のレビューはこちら⬇️

【じゃがりこ 梅味レビュー】しその風味&酸味が梅昆布茶っぽい?でもコスパは微妙…:ワインエキスパート・料理人の試食レポ
みなさんこんにちは♪ 期間限定で登場した「じゃがりこ 梅味」...
セブンプレミアムの新ビール「エールズ」飲んでみた!ワインエキスパート・料理人の試飲レポ
みなさんこんにちは♪ プライベートブランド「セブンプレミアム...
タイトルとURLをコピーしました