みなさんこんにちは♪
FOOD STYLE Japan Special Contents【特別企画】SAKE Bar 唎酒師 ~で提供されましたお酒たちをご紹介✨
第七弾は秋田醸造の純米大吟醸 環稲(たまきね)です。
第六弾 かおりらんまん 純米吟醸はこちらから⬇️
秋田醸造について
秋田醸造は、秋田県で歴史ある蔵元として知られ、地域の自然と米作りに寄り添いながら、質の高い日本酒を造り続けています。
秋田の豊かな水と米、そして厳しい寒冷地の気候が、秋田醸造の酒造りにおいて大きな役割を果たしています。
地元の農家と協力し、酒米を丁寧に育てることで、環境に配慮しながらも美味しい酒を作り出しているのです。
環稲(たまきね)の魅力
「環稲」はその名の通り、田んぼと稲の循環をイメージした名前が示すように、自然環境と人の手が調和した一本です。
秋田醸造の技術が詰まったこの純米大吟醸は、厳選された酒米を使い、低温でじっくりと発酵させることで生まれる繊細な味わいが特徴です。
爽やかな香りが鼻に抜け、口当たりは柔らかでありながら、深みのある旨味が広がります。
味わいの特徴
「環稲」は、果実を思わせるフルーティーな香りと、ほのかな甘みがバランスよく調和しています。
口に含んだ瞬間、みずみずしい酸味とともに、米の豊かな甘みが広がります。
後味はすっきりとしており、何度でも飲みたくなる余韻を残します。
おすすめの飲み方
冷やしてそのまま飲むのはもちろん、少し常温に戻して香りをさらに楽しむのもおすすめです。
お寿司や刺身など、シンプルな和食と合わせると、環稲の魅力が一層引き立ちます。
また、チーズや軽めのフレンチなど、和洋折衷の料理との相性も抜群です。
まとめ
秋田醸造の「純米大吟醸 環稲」は、その名前にふさわしい、日本の四季や自然への感謝が込められた一本です。
食事を彩るだけでなく、特別なひとときを優雅に演出してくれるでしょう。
秋田の自然と共に育まれたこの酒、ぜひ一度、環稲の持つ奥深い味わいを堪能してみてください。