スポンサーリンク

魔改造カップヌードル「チリトマト」を実食レビュー!残念ながら薄味トマト麺?:ワインエキスパート・料理人の試食レポ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは♪

日清食品の「魔改造カップヌードル」シリーズから登場した、チリトマトを食べてみました。

チリトマトとエビチリを組み合わせるという斬新な発想ですが、実際の仕上がりはどうだったのでしょうか?

生姜もニンニクも弱めでパンチ不足

エビチリといえば、生姜とニンニクの効いた濃厚な味わいをイメージしますが、今回のカップヌードルではその風味がかなり弱め。

一口目から「エビチリ感」があまり伝わってこず、全体的にインパクトに欠ける印象でした。

【楽天市場】【20個】 日清食品 魔改造カップヌードル チリトマトヌードル 76g×20個 【北海道・沖縄・離島配送不可】[NA]:O9ショップ【オーナインショップ】
カップヌードルを○○と○○をいれて魔改造してみたらうまかった...

トマト酸辣湯麺に近い味わい

正直なところ、エビチリというより 薄味のトマト酸辣湯麺(卵なし) といった雰囲気。

酸味は感じられるものの、コクや辛味が不足しており、「エビチリらしさ」とは少し離れていました。

魔改造カップヌードル4種(しょうゆ+シーフード・カレー・チリトマト)+CN(しょうゆ・シーフード・カレー・チリトマト) 4種 計12食 食べ比べアソートセット 専用フォーク付き(右利き用) 日清食品 カップ麺 インスタント

新品価格
¥3,059から
(2025/9/8 20:15時点)

具材のエビも少なめで寂しい

カップを開けた時点から「エビ少ないな」と思いましたが、実際に食べてもやはり寂しいボリューム。

具材感が弱いこともあり、エビチリを楽しみにしていた人には物足りなさを感じるかもしれません。

総合評価とおすすめ度

おすすめ度:★★☆☆☆ (2/5)

「チリトマト × エビチリ」というコンセプトは面白いのですが、肝心のエビチリ感が薄く、期待値を超えることはありませんでした。

もう少しパンチのある味付けと、具材の充実感がほしかった一杯です。

関連記事

タイトルとURLをコピーしました