スポンサーリンク

茨城の酒ニュース|地酒の新商品&イベント最新情報:酒米づくり体験「Satomi Sake Way」稲刈りイベント2025|井坂酒造店の無農薬米で日本酒を仕込むプロジェクト参加者募集!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本酒を「飲む」だけでなく、「育てるところから関わる」——そんな貴重な体験ができるプロジェクト 「Satomi Sake Way(サトミ・サケ・ウェイ)」。

その第2フェーズとなる稲刈り体験会(井坂酒造店稲刈り会)が、2025年10月25日(土)に開催されます。

6月の田植えに参加した方はもちろん、今回からの参加も大歓迎。

収穫するのは無農薬で育てた酒米で、そのお米は井坂酒造店によって今季の日本酒として醸されます。

自分が刈り取った米が日本酒になるというのは、まさに「酒好きのロマン」そのものです。

当日は、地元の秋イベント「里美かかし祭り・里美案山子音楽祭」も同時開催され、稲刈りのあとは音楽と秋の里山の風景を楽しむことができます。

【楽天市場】\10月10日24H限定 P5倍/ 井坂酒造店 日乃出鶴 ピュア茨城 特別純米酒 里美 720ml 地酒 茨城 常陸太田 出産内祝い 結婚式 法事引き出物 結婚内祝い 快気祝い お返し 香典返し お中元 お歳暮 お年賀 バレンタイン ホワイトデー:買いもんどころ
茨城県の米「ひたち錦」、「ひたち酵母」を用いて醸造しました。...

■イベント概要

開催日:令和7年10月25日(土) 集合:10時〜

受付開始 作業:10時30分から稲刈りとおだがけ作業

作業終了:12時30分頃

13時から、新米おにぎりと地元農家のゆで卵の軽食を配布して解散

■場所

古民家「沼田邸」

茨城県常陸太田市小中町1449

■参加プラン

プランA(3,500円)

来年送付される日本酒(収穫米で醸造した4合瓶)1本が付いたプランです。

軽食、軍手、保険なども含まれます。

プランB(800円)

稲刈りのみ参加するプラン。

こちらも軽食、軍手、保険が含まれています。

■持ち物について

動きやすい長袖・長ズボン、長靴、帽子、タオル、飲み物、着替え、汚れたものを入れる袋などがあると安心です。

鎌や虫よけスプレー、虫刺され薬は運営側で用意されますが、自分の道具を使いたい方は持参も可能です。

■日本酒ファンにこそ体験してほしい「稲刈り」

日本酒のラベルに書かれている「酒米」。

その米がどんな風景の中で育ち、どんな人たちの手によって刈り取られるのか——それを自分の身体で感じられる機会は多くありません。

「Satomi Sake Way」は、“飲む日本酒に、自分のストーリーを加える”体験です。

参加した人だけが味わえる一本が、来年あなたの元に届きます。

興味がある方は、ぜひ予定をチェックしてみてください。

【楽天市場】【ふるさと納税】香り高い 常陸秋そば(200g×3束)・創業200年 井坂酒造 記念の一品 美山錦 純米吟醸(720ml×1) | 茨城県 常陸太田市 香り 高い 秋そば 美山錦 純米吟醸 里美 酒造好適米 美山錦 後味 すっきり キレ 低温熟成 米 旨み 常温 冷酒 蕎麦 そば 日本酒 ギフト:茨城県常陸太田市
常陸太田市 ふるさと納税 ハートリンクス株式会社。【ふるさと...
タイトルとURLをコピーしました