今回は日乃出鶴 純米吟醸酒 R5BY(ひたち錦)/井坂酒造(常陸太田市)をご紹介です。
井坂酒造とは!?
飲んでうまい酒造り
地酒はその土地と共にあるもの。ふたつとして同じ地酒は存在しません。
豊かな自然と清涼な水で醸される地元里美地区の”地酒らしさ”をより多くのお客様に楽しんでいただきたく、老若男女、幅広い方々に受け入れられる「飲んでうまい酒」をモットーに酒造りをしています。
酒は心を健康にする百薬の長であり、注しつ注されつの和やかな人間関係をつくるものと信じています。
井坂酒造Webより
蔵元案内 – 井坂酒造店 (isakasyuzou.co.jp)
茨城県外ではほとんど見かけない井坂酒造の日本酒ですが、茨城県の日本酒の味を伝統的に守っている酒蔵さんです。
代表銘柄
日乃出鶴
ということで日本酒の味の紹介です♪
日乃出鶴 純米吟醸酒 R5BY(ひたち錦)
総評
R4BYと比較するとフルーティーな香りはあったと思いますが、そこまで強い香りではないと思います。
比較的、スッキリなタイプ。
甘味や旨味はR4BYよりもこちらの方が強いかな?という印象です。
しかし、料理に負けないくらいの味わいがあるので、単独で飲むというよりは、料理との相性を楽しんでもらいたいなという印象でした。
こちらは3番のR4BYよりも辛さを感じませんでした。
味の評価
味の濃さ:★★★☆☆
酸味:★★★☆☆
甘み:★★★☆☆
ボディ:★★★☆☆
香りの特徴:リンゴ、白桃、グレープフルーツ
よく合う料理
カルパッチョ、南蛮漬け、天ぷら
香りを殺さない料理にしました。
甘い香りを楽しめれば。
4タイプ分類に置き換えますと・・・
※4タイプ分類ってなあに?はこちらから↓
○【日本酒】 日本酒の「薫酒」「爽酒」「醇酒」「熟酒」とは? 【専門用語を知って、日本酒をもっと楽しく!】 – HAPPY SAKELIFE (nksakelife.com)
コクのある味わいから、醇酒と言ってもよかったのですが、はっきりとした香りを表現したいというところから、醇酒よりの薫酒としました。
気になる得点
純米吟醸酒ポイント 92点!!
シンプルな、食事と楽しんでほしい純米吟醸です。
料理とも合わせやすいと思います。
以上となります!
最後までご覧いただきありがとうございました!
日乃出鶴イベントレポートはこちらから⬇️
コメント