スポンサーリンク

【飲み比べレビュー】トリスハイボール3種を徹底比較!定番・濃いめ・やわらか、あなた好みはどれ?:ワインエキスパート・料理人の試飲レポ

スポンサーリンク

みなさんこんにちは♪

今回は、コンビニなどで手軽に手に入る「トリスハイボール」シリーズ3種を飲み比べしてみました!

・トリスハイボール(定番)

・トリスハイボール〈美味しい濃いめ〉

・トリスハイボール〈やわらか〉

それぞれ個性がはっきりしていて、まさに三者三様。あなたの好みに合う一本を見つける参考にどうぞ!

■ トリスハイボール(定番)

まずは基本の「トリスハイボール」から。

シンプルなラベル通り、ウイスキーらしい風味と炭酸の爽快感が味わえる一本です。

ややクセのある雑味も感じられ、「ああ、これがトリスだな」と思わせる味わい。

角ハイボールと比べるとやや飲みにくいですが、以前よりまろやかになってきた印象もあります。

「気軽にウイスキー気分を楽しみたい」という方におすすめです。

■ トリスハイボール〈美味しい濃いめ〉

名前の通り、ウイスキー感が濃く、アルコールもやや強め。

「ハイボール濃いめで!」と注文したときに出てきそうな、しっかりとした味わいです。

ウイスキーのコクをしっかり楽しみたい方にはぴったり。

トリスらしいクセも活かされていて、飲みごたえは十分です。

あっ、ジャックダニエル見えちゃってる!笑

■ トリスハイボール〈やわらか〉

口に含んだ瞬間、「あれ?白ワインっぽい?」と感じたら、実はクエン酸入り!

そのため、レモンのような爽やかな酸味があり、ハイボールというよりはチューハイに近い印象。

アルコール度数も低く、軽やかな飲み口。

ウイスキーというより、スッキリとした飲みやすいお酒を探している方に向いています。

※個人的には苦手なのは秘密で笑

■ まとめ

スタンダードなハイボールの味を楽しみたいなら「定番」、しっかり濃い味で満足感を求めるなら「美味しい濃いめ」、軽く爽やかに飲みたいなら「やわらか」がおすすめです。

気分やシチュエーションに合わせて選べるのが、トリスハイボールの良さ。

ぜひ飲み比べて、お気に入りの1本を見つけてみてください!

【楽天市場】サントリー トリス ハイボール 350ml×24本(1ケース)【送料無料※一部地域は除く】:ビッくんショップ楽天市場店
サントリー トリス ハイボール 350ml×24本(1ケース...
【楽天市場】サントリー トリス ハイボール 缶 おいしい濃いめ 350ml×1ケース/24本《024》『IAS』【ハイボール トリス】【トリスハイボール】【トリス 美味しい濃いめ】:酒のビッグボス
沖縄・離島配送不可/キャンセル・変更不可。サントリー トリス...
【楽天市場】【本州のみ 送料無料】サントリー トリスハイボール やわらか 350ml×2ケース/48本《048》『BSH』 缶チューハイ ハイボール缶 ウイスキー:酒のビッグボス
【本州のみ 送料無料】サントリー トリスハイボール やわらか...
タイトルとURLをコピーしました