
茨城の地酒の魅力を学び、広く発信していく「いばらき地酒ソムリエ認定試験」が、2025年も開催されます!
今年こそチャレンジしてみたい方に向けて、試験日程や会場、申込方法、そしておすすめの対策記事をご紹介します。
■ 一般試験(いばらき地酒ソムリエ)概要
試験日程:2025年9月27日(土)11:30~12:30(受付10:30~)
試験会場: ・水戸会場:駿優教育会館 5階イベントスペース(茨城県水戸市三の丸1-1-42)
・つくば会場:つくば国際会議場 中会議室202(茨城県つくば市竹園2-20-3) ※両会場とも同日開催。
定員は各50名(合計100名・先着順)
申込期間:2025年8月29日(金)10:00 ~ 9月19日(金)23:59※定員に達し次第締め切ります
受験料:無料
受験資格:20歳以上(当日現在)。
試験形式:マークシート方式(4択×40問)
出題内容:茨城の酒蔵、日本酒の基礎知識、酒造りの工程、歴史・観光、ラベルの読み方、料理との相性など
詳細・申込は茨城県の公式ページへ:
■ S級認定試験(一般合格者対象)
一次試験:2025年10月25日(土)11:30~12:30(受付10:30~)
二次試験:2025年11月15日(土)午前中予定
会場:駿優教育会館(水戸市)
申込期間:一次=10月1日(水)10:00 ~ 10月17日(金)23:59(定員100名・先着順)
受験料:
一次試験=無料/二次試験=1,000円
内容:
一次:マークシート(4択×40問)
二次:利き酒を含む実技試験(銘柄マッチング形式)
■ 実際に受験してみてわかった!おすすめ対策記事はこちら
試験に合格した私が、実体験をもとに対策方法をまとめたブログも公開しています。
初めて受ける方にも分かりやすく、「どんな問題が出る?」など、具体的に紹介しています!
これから受験する皆さんのヒントになれば嬉しいです!
■ 茨城の地酒をもっと知って、もっと楽しもう
いばらき地酒ソムリエは、単なる資格試験ではなく、地元の酒文化や風土、造り手の思いを知るきっかけにもなります。
この機会に、茨城の日本酒の奥深さにふれてみませんか?
今年受験される方、ぜひ頑張ってください!