みなさんこんにちは♪
爽やかなパッケージに惹かれて手に取った一本。
ビール好きな方も、ちょっと苦手な方も要注目!
今回は「キリン一番搾りホワイトビール」を飲んでみました。
白を基調としたデザインに、金のキリンが映える爽やかなパッケージ。
見た目からして軽やかで、これからの季節にもぴったりです。
もちろん、今回も忖度なしです!

ひと口でわかる、ホワイトエールらしい軽快さ
グラスに注いだ瞬間、きめ細かい泡と淡い黄金色が美しい。
口に含むと、すっきりとした飲み心地とともに、ホワイトエールらしい軽やかな味わいが広がります。
穏やかな香りと控えめな苦味の絶妙バランス
このビールの魅力はなんといっても「バランスの良さ」。
麦芽のやわらかな甘みや旨みに、ホップの爽やかな香りが寄り添い、苦味はあくまで控えめ。
個性的というよりは、優しく包み込むような味わいで、じんわり美味しいです。
通常の一番搾りよりも炭酸がしっかり!
ホワイトビールというと炭酸がやや控えめなものもありますが、この一番搾り ホワイトエールは炭酸がしっかり。
そのおかげで「軽いけど、ちゃんとビールらしい」という満足感もきちんとあります。
軽めのビールが好きな人やビール初心者にもおすすめ
全体的に優しい味わいなので、ビールが苦手な方でも挑戦しやすい一本。
軽めのビールが好きな方、暑い日にごくごく飲みたい方にもぴったりです。
まとめ:日常に寄り添う、やさしいホワイトビール
おすすめ度★★★★☆(4/5)
強い個性はないけれど、だからこそ毎日飲みたくなるような安心感と美味しさ。
「キリン一番搾りホワイトビール」は、日常の中のちょっとした癒しの時間にぴったりのビールでした。
通常の一番搾りもこのくらい炭酸がしっかりとしていたらと本当に思います。

これは・・・リニューアルしたキリン 一番搾りを飲んでみた:ワインエキスパート・料理人の試飲レポ
みなさんこんにちは♪ この度、キリン 一番搾りが新しくなりま...
これはおすすめ!