みなさんこんにちは♪
本日は、新発売のサントリー 碧Ao 海薫るハイボールを飲んでみました。
もちろん、今回も忖度なしです!

ホテルクオリティの味わいが自宅で楽しめる
まさに高級ハイボール。
ひと口飲んだ瞬間、まるでホテルのバーで提供されるような上質さを感じます。
これが300円台で味わえるのは本当に贅沢ですね。
缶を開けた瞬間から漂う香りが心地よく、日常の中で特別感を演出してくれます。
碧Aoらしいフルーティー&スモーキーな風味
ウイスキー碧の持ち味である、フルーティーさとスモーキーさがしっかりと感じられます。
缶入りのハイボールながら、薄っぺらさは全くなく、豊かな香りとコクのある味わいがしっかり残っているのはさすがサントリーといったところです。
塩分を感じるのは、私だけ?
アルコール度数9%はやや強め
アルコール度数は9%と高め。
ストレートに飲むとしっかりとした飲みごたえがありますが、個人的には氷を3〜4個入れて少し薄めたほうがちょうど良いと感じました。
炭酸がしっかりしているので、多少薄めても爽快感はそのまま楽しめます。
おすすめ度とまとめ
おすすめ度:★★★★☆(4/5)
※300円台を高いと感じる方もいるかもしれないので4にしましたが、実際は5でもいいくらいです。
家でホテルクオリティの味わいが楽しめるのは本当に素晴らしい 贅沢感のあるハイボールを気軽に楽しみたい方におすすめ。
山崎や白州のハイボール缶よりもコスパいいと思います。
300円台でホテルのハイボールが楽しめる——嬉しさしかないですね。