スポンサーリンク

【ファミマ限定&数量限定】復刻!サッポロ「北海道生ビール」—黒ラベルと違う、雑味&旨み、強めの余韻アルコール感:ワインエキスパート・料理人の試飲レポ

スポンサーリンク

みなさんこんにちは♪

ファミリーマートでしか買えない限定復刻品、サッポロ「北海道生ビール」(350ml:237円/500ml:311円、アルコール5.5%)が7月8日から数量限定発売!

こちらを飲んでみましたので、感想書いてみますね?

もちろん、今回も忖度なしです!

泡が・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク

味の感想

黒ラベルとは異なる“麦芽の旨みと雑味”がしっかり!

北海道産大麦麦芽とホップをたっぷり使い、氷点下熟成によってクリアな味わいを実現しているため、すっきりしながらもコク深くまとまっています 。

強めのアルコール感が余韻としてじんわり残る。

黒ラベルよりアルコールが明確に伝わり、“飲みごたえ”と“キリッとした印象”を強調。

しっかりと効いた苦味と、引き締まった炭酸で、キレのよい喉越しを楽しめます。

黒ラベルが爽快なら、こちらは余韻をじっくり味わいたい“飲むビール感”が強め。

初めてビールを飲んだ時の感覚を思い出す味わいです。

公式スペックと背景

北海道産大麦麦芽&ホップを使用し、氷点下熟成で雑味を抑えつつ、旨みは強調された設計。

1995年に登場した味を再現。

ファミマ全国約15,700店舗で数量限定発売 。

おすすめポイント

黒ラベル好きだけど「もっと旨みと余韻を感じたい」大人向けの味 麦芽のコクとアルコールの余韻を楽しみたい人 “飲みごたえ重視”の人にぴったりの一杯

まとめ

おすすめ度★★★★☆(4/5)

アイデアポイントも追加した、おすすめ度星四つです笑

スッキリの中にしっかりと“雑味のある旨み”、そして黒ラベル以上に感じる余韻の強いアルコール感。

単なる「昔風味のビール」ではなく、現代のビール通も満足させる“大人のビール”に仕上がっています。

懐かしい!そう思うのは私だけではないはずです。

一言メッセージ

アサヒさん、キリンさんもぜひ!

昔の“スーパードライ”や“一番搾り”の復刻版を出してくれたら、飲み比べが楽しそうです。

かーっ!!!というスーパードライがもう一度飲んでみたい✨

いまのスッキリじゃないスーパードライや一番搾りが飲みたいな・・・

アサヒスーパードライ缶の工場出来たてと通常の市販品を飲み比べ!:ワインエキスパート・料理人の試飲レポ
みなさんこんにちは♪ 先日、スーパードライミュージアムに行っ...
これは・・・リニューアルしたキリン 一番搾りを飲んでみた:ワインエキスパート・料理人の試飲レポ
みなさんこんにちは♪ この度、キリン 一番搾りが新しくなりま...
タイトルとURLをコピーしました