みなさんこんにちは♪
ミスドの担々麺カップラーメンを実食!
お店の味がここまで再現されるとは…
ミスタードーナツ55周年企画として発売された「家で食べる ミスドの担々麺」カップラーメン。
正直、話題性重視の商品かな?と思いながら食べました。
しかし、このカップ麺を食べたあと、実際に店舗で担々麺を食べてみたところ、麺の質感もスープの風味もかなり近く、再現度の高さに感動。
これは、まさに企業努力でしたね。
もちろん、今回も忖度なしです!

ごまのコクがちゃんとある!ありがちな“薄い担々麺”とは別物
ありがちなカップ麺の担々スープは、ごま感が弱くてコク不足に感じることが多いですが、
この商品は しっかりとした胡麻の香りとコクがあり、味のまとまりも良い 仕上がり。
すこーし、辛い程度の辛さです。
スープだけでも満足できる完成度で、「再現性」という言葉がぴったりの一杯 です。

390円なら…正直「カップ麺でいいじゃん!」と思った
税込390円という価格設定も絶妙。
ミスドで食べられる担々麺とほぼ同じ味が、この値段でいつでも家で楽しめるなら…
カップ麺でいいじゃん!
と素直に思いました。

まとめ
おすすめ度:★★★★★(5/5)
外食の楽しさももちろんありますが、「味の再現度」「手軽さ」「価格」のバランスが素晴らしく、コラボ系カップ麺の中でもトップクラスの完成度 だと感じました。
安くお店の味が食べれる。
これは、本当に素晴らしいカップラーメンでした。
⚠︎カスタマーセンターに問い合わせましたところ、こちらのカップラーメンの担々麺は、いま、店舗で提供されてる四川担々麺の味の再現だそうです。
▼ 他のカップ麺レビューもどうぞ
・カップヌードル 白担担 食べてみた|シリーズらしいまとまりのある味