スポンサーリンク

日本酒の味の違いってなに!?お米の種類だけでは決まらないってほんと?

みなさんこんにちは♪

こちらも、質問が多いです。

「お米の味で日本酒の味が決まるの?」

もちろん、一つの指針としては、いいと思います。

ただ、お米の種類のほかに、味を左右するものがほかにもあり、一概にお米の味=日本酒の味とは言えないと考えます。

ですので、今回は、日本酒の味に影響するものたちを紹介していきますね。

日本酒の味に影響を与える要素は多岐にわたります。

1. お米

  • 品種: 山田錦、五百万石、美山錦など、使われる米の種類によって味わいや香りが異なります。
  • 精米歩合: お米をどれだけ削るかで、雑味が減り、繊細な味わいになります。例えば、純米大吟醸は50%以下の精米歩合です。

2. 水

  • 硬水・軟水: 硬水はミネラルが多く、しっかりとした味わいになります。軟水は柔らかい口当たりになります。
  • 水源: 醸造に使われる水の品質やミネラルバランスも味に影響を与えます。

3. 酵母

  • 種類: 酵母は発酵の過程でアルコールとともに香りや味の成分を作り出します。協会酵母や蔵独自の酵母が使われます。
  • 発酵温度: 低温で発酵させるとフルーティーな香りが強くなります。

4. 醸造方法

  • 発酵: 発酵の長さや温度管理が味に大きな影響を与えます。
  • 絞り方: 布で絞る「袋吊り」や機械で絞る「圧搾」などの方法があり、それぞれ風味に違いが出ます。
  • 熟成: 熟成期間や条件によって、味がまろやかになったり、深みが増したりします。

5. その他の要素

  • 気候・風土: 醸造所が位置する地域の気候や風土も微妙に味に影響します。
  • 技術と伝統: 醸造家の技術や伝統的な製法も、最終的な味に大きく影響を与えます。

これらの要素が組み合わさって、日本酒の多様な味わいが生まれます。

それぞれの要素がどのように影響しているかを知ることで、より深く日本酒を楽しむことができると思います。

今回は長くてすいません・・・

頑張ってまとめてみました笑

よろしければ、感想お待ちしております✨

日本酒飲みたくなった方はこちらもぜひ⬇️

【楽天市場】送料無料 茨城県地酒 飲み比べセット 720ml×3本(来福 霧筑波 武勇) 贈答用 日本酒 ギフト 御中元 父の日 母の日:酒の志筑屋 楽天市場店
茨城県の地酒3種飲み比べセット! 贈答用 日本酒 御祝 ギフ...

タイトルとURLをコピーしました