スポンサーリンク

「魔改造カップヌードル 」を実食レビュー!ニラとニンニク強めの味わい:ワインエキスパート・料理人の試食レポ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは♪

今回は日清食品から発売された 魔改造カップヌードルを食べてみました。

もつ鍋しょうゆ味、名前からしてインパクト抜群の一杯ですが、その味わいはいかに?

もちろん、今回も忖度なしです!

ニンニクが効いた「ニラそば」的な味わい

食べてみた第一印象は、正直「もつ鍋」というより ニンニクが効いたニラそば。

にんにくの香りとニラの存在感が強く、ガツンとした風味が広がります。

【楽天市場】日清 魔改造カップヌードル 20個(9月中旬頃入荷予定):菓子の新商品はポイポイマーケット
9月の新商品。日清 魔改造カップヌードル 20個(9月中旬頃...

もつ感はなし、コショウでラーメン寄りに

「もつ鍋風」とありますが、残念ながら もつの感じはまったくなし。

さらにコショウが効いていることで、より「ラーメン!」という印象が強まりました。

魔改造カップヌードル4種(しょうゆ+シーフード・カレー・チリトマト)+CN(しょうゆ・シーフード・カレー・チリトマト) 4種 計12食 食べ比べアソートセット 専用フォーク付き(右利き用) 日清食品 カップ麺 インスタント

新品価格
¥3,059から
(2025/9/8 20:15時点)

ニラはシャキシャキ! でも謎肉が残念…

良かったのは ニラのシャキシャキ感。

食感も風味も楽しめました。

ただ、「もし謎肉がモツだったら…」という惜しさが残ります。

総合評価とおすすめ度

おすすめ度:★★☆☆☆ (2/5)

「もつ鍋」とうたう以上、やはり「もつ鍋感」をもっと期待してしまいました。

ニラやにんにくが好きな人には悪くない一杯ですが、もつ鍋好きとしては少し物足りない仕上がりです。

関連記事

タイトルとURLをコピーしました