みなさんこんにちは♪
今回はリクエストのあった、最近話題の「未来のレモンサワー ORIGINAL」(アサヒ)を飲んでみました!
結論から言うと、とてもすっきりしていて食中酒にぴったりなレモンサワーです。
ただし、いくつか気になる点もあったので、詳しくレビューしていきます。
もちろん、今回も忖度なしです!

商品概要
商品名:未来のレモンサワー ORIGINAL
メーカー:アサヒ
アルコール度数:5%
果汁:5%
種別:リキュール(発泡性)
実勢価格:およそ300円前後(コンビニ価格)
実際に飲んでみた感想
◎ 甘さがなく、非常にすっきり
まず感じたのは、レモンサワーにありがちな不自然な甘さが一切ないこと。
これはかなり好印象で、すっと喉を通る飲みやすさがあります。
後味も爽やかで、レモンの風味がしっかり活きています。
◎ 酸味はしっかり、バランスも良い
酸味もきつすぎず、ちょうどいい塩梅。
濃い味の食事とも合わせやすく、食中酒としてかなり優秀です。
△ 炭酸がかなり弱め
ただし、炭酸はかなり控えめ。
人によっては「これはサワー?」と感じるかもしれません。
シュワっとした爽快感を求める人には物足りない印象でした。
△ 値段はやや高め
コンビニでの購入価格は約300円。
通常の缶チューハイと比べるとやや割高。
味にこだわる人には納得の価格かもしれませんが、コスパ重視派には賛否が分かれそうです。
レモンの正体は…?
パッケージに描かれたレモン、実際にかじってみましたが(笑)、味は何も無かったです。
あくまでデザイン上の演出ですかね?

まとめ:こんな人におすすめ
おすすめ度★★★☆☆(3/5)
「未来のレモンサワー ORIGINAL」は、
✅ 甘さ控えめが好き
✅ 食事に合うレモンサワーを探している
✅ 上質な味を求めたい
そんな方にはぴったりの1本です。
一方、
❌ 炭酸の刺激を求めている
❌ 手軽に飲みたい
という方には、やや物足りなく感じるかもしれません。
皆さんも見かけたらぜひ一度試してみては?
飲んでみた感想があれば、ぜひ教えてくださいね!