みなさんこんにちは♪
サントリー「金麦〈オレンジ灯る帰り道〉」を飲んでみました。
発泡酒というカテゴリーにも関わらず、一口目から「クラフトビールみたい」と感じるほど香りとコクにまとまりがあります。

飲んだときの印象
爽やかさがありつつ、麦の旨みもきちんと感じられます。
軽すぎず、重すぎず、飲み飽きしないバランス。仕事終わりに自然に手が伸びるタイプの味わいです。
コスパについて
価格を考えたときの満足度はかなり高め。
普段飲みに気軽に選べるのに、ちゃんと「ちょっといいもの飲んでる感」があります。
似てる味わいの記事
今回の味わいは、以前飲んだ 金麦〈ぬくもりの窓灯(まどあか)り〉 に近い印象です。
特に「やわらかい香り」「ほどよいコク」「軽さと満足感の両立」という点が共通していました。
参照記事はこちら
→ https://nksakelife.com/archives/3628
まとめ
おすすめ度:★★★★★(5/5)
去年と変わらず。
というか、このシリーズは、パーフェクトですね!
春夏秋冬
いつ飲んでも、わかりやすい味わいを楽しめて素晴らしいです。
帰り道にふっと肩の力が抜けるような夜に、ゆっくりと飲みたい一本です。
クラフトビールのような香りと飲みごたえ。
値段を考えてもコスパ抜群でした。

【楽天市場】11月11日発売 数量限定 サントリー 金麦〈オレンジ灯る帰り道〉350 ml 2ケース 48本 送料無料 一部除 ビール beer 発泡酒 新ジャンル 金麦:まるひろオンラインショップ
金麦〈オレンジ灯る帰り道〉限定発売!。11月11日発売 数量...


